카테고리 없음

The Gathering by Anne Enright

allybanrun 2022. 7. 6. 00:23

"....... アイルランド人であるAnne Enrihgtが、アイルランド人の目でアイルランド人のことを書いた小説です。9人兄弟の真ん中くらいで生まれた普通の中年のおばちゃんが、亡くなってしまった一つ年上のお兄ちゃんの亡骸を引き取りに行き、そして家族が集まって彼のお葬式をするというお話。お兄ちゃんは飲んだくれでラリパッパで、死んだって仕方のない野郎だったけど、でも彼の死にはもっと別の深い深い理由というかきっかけがあって、それを知っているのは一つ違いの妹で、小さな頃お兄ちゃんと一緒にお祖母ちゃんのところに預けられていた私だけなんだよ、という具合に追憶が続いて行きます。とても重苦しくて暗い話。兄弟もまともじゃないし(主人公は比較的まとも)、親も、祖父母も、叔父さんまでもが変梃りんでどこかにひっかかりがあって。それがどうしてこう見事に、話全体としては最後に、「前向きな生」というものを力強く謳い上げて行くのか。「ブッカー賞作品だから」無理してひいひい言いながら読み進めていただけなんですが、結局は最後に熱く胸を打たれて「やっぱブッカー賞なんだ」としみじみ思わされてしまいました。素人の英文学フリークとして、たくさんの作品を読んで来たつもりの私ですが、アイルランド人の「英国人はこうだから」と言う呟きを聞いたのは初めてで、余りピンと来ませんでした(英米の違いなんてのはよくあるけどね)。凄い作品ですけど、読むなら頑張って下さい。素人の触れるレベルにはないと思います ....." "I enjoyed this book very much. It would be wrong to say that it's an easy read because there are parts which are thought provoking and others that are disturbing but her words flow. Entpright speaks of family relationships, always difficult, child abuse and dementia. She speaks of perceptions of past life and how memory is not always correct. Her writing is vivid and inciteful....."